2016/03/29
女性が仕事を頑張る意義
えらい大げさなタイトルになりますが、前々から思っている仮説について。
先日、当社で8年半在籍して、初の女性課長であり、税理士である福田彩さんの結婚式に出席させていただきました。
当社は、男女の差別は無く、むしろ女性の方が会社内を仕切ってくれている事が多く、僕も開業以来、多くの女性社員に助けていただいてきました。
当社で働く女性の皆さんは、本当に人柄が良く、真面目で謙虚で素直で、気が利いて思いやりのある方がたくさんいます。
もちろん、仕事力もある方たちばかりです。
もちろん、最初から、人格もスキルもある人ばかりでは無く、働きながら身につけていく事も多分にあります。
福田さんに関しては、最初から素晴らしかったですが、 それでも、この8年半で様々な成長の壁にあたり、その都度、クリアしてくれています。 働くということは、お金をもらって役割を果たす訳ですから、責任が発生します。理不尽な事や、無理難題にぶち当たることはざらにあります。
思い通りにならない人とうまく仕事を進めていかないといけません。 文句や愚痴を言っていても誰も助けてくれません。
とはいえ、若い人の場合は、もしかしたら、助けてもらえるかもしれません。 当社でも、そういう事は多々あります。 (世話がかかるなぁ〜と思いつつ(笑))
仕事の場合、究極、嫌な人や思い通りにならない人や事があれば、仕事をやめてしまえば、リセットできる訳です。
そして、一度その解決方法を試してしまうと、それが当たり前になってきます。
そう、居場所を変えて解決する人になってしまいます。 いつも、愚痴不平をいい、責任は相手にあるという考え方です。
だから私は辞めて当然なんだという発想です。 さて、こんな考え方のまま、家庭をもち、子供を育てる事になったらどうなるんでしょうか。
これは、男女ともに言えますが、夫婦の事や子育てや、配偶者の親との問題など、コントロール不能な事は山ほど起きてきます。
恋愛中の盲目的な状態とは訳が違います。 そんな時に、仕事をしていても、いつも周りのせいにする、思考のクセを持っている人は、きっと目の前の問題を解決する事ができないのではないかと思います。
仕事と違い、家族は基本的に変えられません。 私は、仕事は、問題解決力を高め、人間力を高めるために最高のトレーニングだと思っています。
特に、幼い子供の相手ほど、コントロールできない事はありません。
想像をはるかに超える難しさです。 生意気で勝手な部下や、理不尽な上司の比にならないですよ。
本来かわいいはずの子供が、憎らしく思えてしょうがないというお母さんは、世の中に山ほどいるんです。
直接子供とやりとりする事が多くなる女性の問題解決力はとても重要なスキルだと僕は思います。
もちろん、女性だけに問題があるのではありませんよ。 それを支える男性の問題解決力もサポート力も必要です。
だから、全員に当てはまる訳では無いとは思いますが、 結婚までの仕事の捉え方は、その人のその後の人生を大きく変える事になると思っています。
そして、惜しまれて会社を去るくらいに必要にされる人は、少なくとも、家庭に入ったり、家庭との両立に挑んだりする時も、肯定的に目の前の問題を解決していき、幸せをゲットできるのだと思っています。
女性が働きやすいのと活躍できるのと少し意味合いが違いますが、活躍できないけど働きやすい環境では無く、活躍しつつ、働きやすい環境を作る事が、僕の役割の1つかもしれません。
頑張りたい女性の方をお待ちしてますよ。 そして福田さんのように幸せをゲットしましょう!