2023/03/20
資金繰りの悩みを乗り切る第一歩
皆様こんにちは、財務の林です。
今日は世界幸福デーですが、幸福を願うだけではなく幸福って何だ?と考える日でもあります。
皆様にとっての幸福って何ですか?小さな幸福が大きな幸福を呼び寄せるかもしれませんね。
ちなみに私にとっては、お菓子を作ること、作ったお菓子が美味しいと言ってもらえることが幸福です。
さて、今日は「資金繰り」をテーマに、原因と改善方法について記載をさせていただきます。
資金繰りが難しくなる要因として以下の6つが考えられます。
・赤字経営が継続
・売上の急激な増加
・債権の回収率等の悪化
・借入金返済額の増加
・在庫の増加
・資金管理意識の低下
赤字経営や債権の回収率等の悪化であれば資金繰りが難しくなるのはイメージしやすいかと思いますが、売上や在庫の急激な増加等であれば、仕入額や人件費、管理コスト等の増加につながるため、これも資金繰り悪化の要因と考えられます。
資金繰りが悪化した場合に改善するためには以下の方法があります。
・資金のフローを把握
・債権の管理、早期回収
・仕入内容・コストの見直し
・資金調達
資金調達については、基本的に金融機関からの融資を受けることが一番最初に想像つくかと思います。私が担当している補助金申請も1つの手段ではありますが、相当の初期投資が必要になること、補助金獲得までが長期間ということもありあまりお勧めできません。
まずは金融機関に相談をして、現状の把握と資金調達が可能な状態なのか把握をすることが大切になるかと思います。
従業員の幸福を求めるためにはまず、会社が幸福であることが最優先されると私は思います。会社にとっての幸福とは何か、人によって変わるかと思いますが、資金繰りが悪化している状態で幸福があるのかといわれると回答が難しいですね。
よく言われている話ではありますが、キャッシュフローは会社の血液です。血の巡りが悪くなれば体に異常をきたしてしまいますし、体調管理に気を遣えばすればおのずと健康体になっていきます。
会社の体調がすぐれているのか不安になっている方は弊所へご相談ください。