2011/11/21
日本シリーズ

2011年11月21日
皆さん。
こんにちは。
最近すっかりコートを来て歩く人が多くなり、冬の訪れを感じます。
そんな寒さを吹き飛ばすように盛り上がっていた日本シリーズも、ソフトバンクの勝利で昨日幕を下ろしました。
3塁にいた選手がホームベースを踏む瞬間、その1点は、チームが経験してきた多くの思いが詰まっていると思います。
日々の過酷な練習。
チーム内での人間関係。
食事の制限。
あの華やかな1点には、決して一人では遂行できない、地味で地道な日々の積み重ねがあるからこそ、初めて生まれてくるものだと思います。
お互いの偽りのない努力の成果と成果をぶつけ合う瞬間は、見ていてとても清々しく思います。
試合後、ソフトバンクの秋山監督に握手を求める中日の落合監督の、あの爽やかな顔は、勝ち負けだけでない、もっと目に見えない努力の成果をお互いが感じ合った瞬間である、と思いました。
プロとして品質を、人として誠実と信頼を大切にします。
私もどんな時でもお客様に努力の成果を提供して、お客様に清々しく思って頂ける。そんな仕事がしたいと思いました。
松本