【初参加の方無料】MBA式!歯科経営ケーススタディ研修のご案内のご案内

開催日
2013-05-19
開催日:2013年5月19日 14:00~17:00
日本初!MBA式の歯科医院経営の画期的研修がスタートします!
【初参加の方無料!】
2回目以降の方は参加費4,000円
論理的思考力、経営力が身につき、自院の経営改善につながります。
第2回ケース
歯科医院『超密集地帯』テナント開業
1日平均5人の地獄から70人超の地域1番人気医院になるまで
伊達歯科クリニック(実在する医院ですが名前を変えています)
ケーススタディとは・・・
ハーバード大学MBA、慶応大学大学院ビジネススクール、
名古屋商科大学大学院MBA等で用いられている研修スタイルを
歯科医院向けに作成しました。
MBAで行われている経営研修を歯科医院向けに作成したものです。
参加者が実在する医院の物語を読み、その医院の成功要因や
目標達成に向けての課題を考え、解決策を議論する研修です。
客観的視点でケース医院を分析し、経営改善体験を経験します。
参加者は経営者の視点で物事を考え、
ロジカルシンキングのトレーニングや、
経営改善のシミュレーションを体験します。
場所:税理士法人鶴田会計4Fセミナールーム
https://www.tsurutax.com/newsite/summary/index.php#access
時間:
お申し込み:
facebookからお申し込み、もしくは、メールにてお申し込みください
mail:info@ika-shika.net
体験者の声:
・実在するケースでのスタディはとても分かりやすく面白い研修でした。
・明日からの診療にやる気がでました。
・新しい取り組み、新鮮でした。
・他の参加者の先生のお話を聞けて勉強になりました。
・新たな気付きが大変多く、大きな収穫でした。
・いろいろな方とディスカッションできてとても勉強になりました。
・開業に向けて勉強になりました。
・有意義な時間でした。
・自分が経営している立場で考えることができ、とても有意義でした。
・経営目線で考えることの大切さ、マネジメントの面白さがわかった。
・他院を客観的に分析したことにより、自院も客観的にみることができるようになった。
・私たちのアイデアが、ケース元の医院のためになることがうれしい!
・院長の思いを浸透させる重要性に気がついた。
・いろんな視点で物事を考える大切さに気がついた。
講師:
星 剛史
MBA(The Association of MBAs 及び AACSB International 認証)
税理士法人鶴田会計/ワンネスコンサルティング 医療コンサルティング事業部
●略歴
北海道出身、名古屋大学医学部保健学科卒、名古屋商科大学大学院(MBA)卒。
名大病院等で放射線技師として勤務していたが、父が経営する病院が閉鎖した過去から、医療経営に使命感を持ち、経営コンサルタントを目指しMBAを取得。
(株)グローバルヘルスコンサルティング・ジャパンにて、病院経営専門の経営コンサルタントに。大病院を中心のコンサルティングを手掛けてきた。
中小規模の病医院の経営こそ、支援が必要と考え、2012年、税理士法人鶴田会計の医療コンサルティング事業部設立に参画。歯科医院経営・開業コンサルティングを中心に活動。趣味はアイスホッケー。現在も愛知リーグでプレー中。